* 親子で実践できる快適な生活 * 当サイトはアフェリエイト広告を利用しています *

プロフィール

はじめまして!WEBアヒルです。

2016年秋、当時4歳だった息子が小麦アレルギーを突然発症し、
それまで全く馴染みのなかったグルテンフリー生活を送るようになりました。

息子のアレルギーは随分と良くなりましたが
心と身体の健康のために現在も親子でグルテンフリー生活をゆるく継続しています。

  • 心も身体も、健康に育ってほしい
  • この世界に “生まれてきて良かった” と思える人生を送ってほしい
  • 生涯、仲の良い姉弟(きょうだい)でいてほしい

ささやかなようで、実は1番むずかしくて欲張りな願い…

その願いを叶えてくれる1番大切な「土台」

親子deグルテンフリー快適生活

実は毎日身体に取り入れる「食べもの」だと気づけた私は、本当にラッキーでした!

  このブログを立ち上げた理由

息子の小麦アレルギーが発覚した当初、私は毎日のごはん作りに精魂尽き果てていました。
当時の経験が、少しでも誰かの役に立てばと2020年にブログを立ち上げましたが、今ではグルテンフリーの商品数も情報もすごく増えましたね!

自分の身体に入る「食べもの」について、
関心をもつ人が増えていることは、本当に嬉しい限りです。

一方で私たち親子は、
グルテンフリーだけでは解決できない数々の問題にもぶつかってきました。

大豆によるリーキーガットの可能性については以前に少し書きましたが、我が家では小麦以外にも避けている食品が複数あります。

  代替品として多用していた食品が軒並みNGとなってしまい・・それが原因で、長らく記事をアップできませんでした(涙)その件については、今後少しずつ公開していく予定です。

また、食事だけでは対応できない「子どもの問題」にも直面しました。
中学生になった娘が、単なる「反抗期」なんてレベルを超えて、変貌/変容していったのです。

私は子どものアレルギーをキッカケに東洋医学を学び、
そこから派生して、四柱推命 ➡ 星よみ(西洋占星術)と学び進めてきました。

娘を理解しようとさまざまな方法を試みた結果、最も有効な手がかりになったのが「出生図(ホロスコープ)」だったので、私は娘に導かれて、今ここまで来たのだと思っています。

私について少しだけ紹介させていただきます。

私は小学生の頃から、とにかく「秘密」を打ち明けられことの多い人生でした。

「秘密」と聞いて、どんな内容を想像しますか?
私が打ち明けられた「秘密」とは、例えばこんな内容です。

  • 自分は望まれない子どもだったから、こっそり台湾で生まれた
  • 赤ちゃんの頃から、おじいちゃんの性的な悪戯を受けていた
  • 小学生の頃に近所のお兄さんから性的被害にあった
  • 援助交際しちゃった
  • 万引きして店員につかまった
  • 親にナイショで妊娠中絶した
  • 母親が不倫してる
  • 父親を自死で亡くした
  • 彼氏からDVを受けてる(た)

小・中学生の頃は、情報通すぎてスパイ扱いされたこともあり、高校生の頃は、内容があまりにHeavyなので、正直…かなりの負担でした。

20代以降はだいぶ免疫がつきましたが、それでも大して仲良くない人の暗黒歴史まで知ることは、決して嬉しくありませんでした。

ですがこれらの経験があったから、私は「誰かの人生の裏側」をたくさん知っています。
そして「人の価値や可能性は、学歴や容姿や家柄で決まるものではない」と、ハッキリ断言できます。

身近に、中卒から東大生まで。博識系からスポーツマンまで。さまざまな学歴や職種の人がいます。ハーフやジェンダーレスやサイキックな友人も数人いたので、昔からボーダーに関する偏見もありませんでした。

それが、「私」という人間の土台です。

今までの私の経験が、少しでも誰かのお役に立てたら何よりです。

           

趣味は、音楽!旅行!人間観察!
美味しい料理とお酒を、大好きな人たちとシェアする時間が至福の時です。

もしも宝くじに当選したら、世界中を船でまわりたい~  

笑って泣いてまた笑う

そんな日々が続くことを、願ってやまない毎日です。